2018年も宜しくお願い致します
2020/07/01
遅くなりましたが2018年も宜しくお願い致します。
都内は雪が積もり、とても冷え込んでいます❄️
小さな頃は、雪が降ると嬉しく大きな雪だるまをつくる事に必死でした⛄️







寒さという感情より楽しさが優っていたんだと思いますが、今では寒さばかりが目立ち楽しさという感情が見あたりません…
ただ、綺麗な雪をみると韓国でブームになった雪氷(ソルビン)を思い出します(*´-`)

どちらの私も「よろこび」を求めているには間違いないですね☺︎





雪だるまに「よろこび」があったのではなく
雪氷に 「よろこび」があったのではなく

「よろこび」ってどこにあるのかな〜??と
考えたりすると面白いな〜と思う日々です☺︎

ー最近のルーシーダットン状況ー

もう少しで高校生の女の子が、基礎コースを修了します。

15歳で自分を見つめる作業、はじめは違和感があった様子でしたが、今では自ら目を閉じゆったりと動けるようになってきました。

その秘訣はレッスンの為のルーシーダットンではなく、日常生活の為のルーシーダットンに少しずつ変化してきたからだと思います。

コツコツ焦らず一歩一歩、大切ですね。

本年もコツコツ焦らず一歩一歩進んでいきたく思います☺︎

宜しくお願い致します。

初詣⛩リスに遭遇🐿↓↓↓




